『グランメゾン東京』を毎週見ていて尾花夏樹(木村拓哉さん)が持参している包丁ケースと包丁がめちゃくちゃオシャレでかっこいい!
同じことを思っている人もきっと多いはず(笑)
そこで気になったのが実際に販売しているのか?どのくらいの金額なのか?
もし購入できそうな金額なら欲しいですよね。そんな疑問をここでは紹介していきます。
あの包丁ケースを出すシーンはワクワクしますよね。
そうねんですよね。形から入ってしまう私は、あの包丁ケースと包丁がほしいです。
グランメゾン東京のキムタク愛用の包丁ケース
尾花夏樹(木村拓哉さん)が持参している包丁ケースは
「fujioka leather」(フジオカレザー)
の商品らしいですが…
残念ながらフルオーダーのような感じですね。金額も不明ですが、それなりに高価なものでしょう。
しかしオーダーが出来るという事は、ほぼ同じの包丁ケースが手に入れることもできちゃうんです。金額は置いといて…
フルオーダー…予想はしてましたがやっぱり高そうですね。
「fujioka leather」
・住所: 東京都町田市金森3-1-12
・TEL/FAX:042-799-1678
・営業時間:11:00~19:00
・定休日:月曜日
包丁は〇〇製でオシャレ
先程紹介したオシャレな革ケースの中に入っている包丁も気になるところです。
実際に尾花夏樹(木村拓哉さん)が使用している包丁のメーカーは、福井県になる高村刃物製作所のオリジナルブランドで『高村作』という包丁で包丁界では知らない人がいないぐらい有名な包丁メーカーさんです。
尾花シェフが使っている包丁はというと高村刃物製作所の特注品で全く同じものは売ってないみたいです。
ちなみに柄の部分は『牛刀 ダマスカス 打雲 花』のようです。
包丁も特注品とはさすがです…
高村刃物製作所
・住所:福井県越前市池ノ上町49-12
・TEL:0778-24-1638
・ホームページ
尾花夏樹(木村拓哉)の包丁の金額は?
気になる金額ですが特注品という事もあり、ここからは私の想像になります。
「ダマスカス 打雲 花」の包丁はペティサイズでも¥26,800ほどします。
大きい牛刀ともなると¥70,000前後する高価な包丁です。しかも今回はドラマの為の特注品という事なので10万円は超えてくるでしょうね。
そして尾花シェフは包丁ケースに3本携帯してますので総額すると…一流シェフが持っている包丁なので当然の結果ですが、私には手が届きません(泣)
頑張ってペティサイズの包丁ですかね…
高村刃物を愛用する有名人が他にもいた!
グランメゾン東京でキムタクげ使ってる包丁かっこいい。
高村作 ってゆうメーカーさんのらしい。
ワンピースの黒刀みたい! pic.twitter.com/XaJVeVHlAf— ホッパーマガジン (@hoppermagazine2) 2019年10月21日
尾花夏樹(木村拓哉)の愛用している包丁の高村刃物製作所の包丁を使用している有名人はいるのか調べてみるといました!
Youtubeで料理動画をだしているインパルス・堤下さんが高村刃物製作所の『高村作』を愛用していました。しかも5本持っていて本格的です。なんともうらやましいです。
この動画を観たら、ますます高村刃物製作所の包丁が欲しくなりました。
三徳包丁もいいですが頑張って牛刀を買いたいです!
『グランメゾン東京』キムタク愛用の包丁ケース【まとめ】
尾花夏樹(木村拓哉さん)愛用の包丁ケース
「fujioka leather」(フジオカレザー)のフルオーダー
尾花夏樹(木村拓哉さん)が使用している包丁
高村刃物製作所の特注品
柄の部分は『牛刀 ダマスカス 打雲 花』
高村刃物製作所の包丁を愛用している有名人はインパルス・堤下さんで5本も所有しています。
いかがでしたか?どれもオーダー品で高価なものでしたね。しかしオーダーなので同じものを購入できる可能性もあります。ただ金額が…
でも高村刃物製作所の包丁は欲しくなりましたね。