伊藤英明さんは海猿から一気にブレイクした俳優さんですが、2016年放送のドラマ『僕のヤバイ妻』からテレビドラマから離れていましたが2020年久々のテレビドラマに帰ってきます!
そのドラマは…
2020年1月放送の『病室で念仏を唱えないでください』
『病室で念仏を唱えないでください』では、どんな演技を見せてくれるのか楽しみですね。
そこで今回は伊藤英明さんの今までの演技力について視聴者がどのように思っているのか口コミを調べていくと評価されている3つの理由が見えてきたので紹介していきます。
『伊藤英明』演技力の評価は?(視聴者編)
伊藤英明さんの演技力についての口コミはたくさんありましたが、その中でも3つの作品についての演技力についての評価が多かったです。
この演技力の評価の口コミには様々な意見がたくさんあったので、その中の一部を『上手い派』『下手派』に分けて紹介していきます。
上手い派
22年目の告白観終わった!!!!
藤原竜也と伊藤英明って言う好きな俳優さんがでてるだけあってほんまに演技上手いし面白かった…
ネタバレになるからこれ以上は言えないのが悔しい…
伊藤英明は悪の教典で大好きになったけどほんとこの人すげぇわ俳優って化物なんやな…
今回の役も素敵だった?— にゃんこ (@nyanko0306) 2019年5月2日
悪の教典見る度、
暫く伊藤英明さんを見るのが
本当に恐怖化するくらい
演技が上手い(?´ω`? )
しんどい本当に作者の心情とかが
心配になるここまで恐怖だと笑— もふ (@MHT_andYOUxoxo) 2019年2月25日
罪人の嘘ってドラマめっちゃ良かった
伊藤英明ほんと演技上手いなー滝藤さんも— さとうです。 (@sato_u301) 2019年12月21日
伊藤英明の芹沢鴨っていうのがすごく腑に落ちた。
伊藤英明サイコパス演技上手いよね。— たまさわつぶら@1/19トレジャー セ02 (@tamasawatubura) 2019年2月11日
22年目の告白みたけど、良かった。ネタバレなるから言えないけど。藤原竜也のね、正体解明前と後の演技ね、良かった。。。伊藤英明は好みではないけど、演技さ力強くて本当良いよね合うよね、上手いわー。
— 窓『 仕事で私生活死んでる』 (@kiTunenoMado) 2017年7月8日
悪の教典まじで怖すぎてぶるぶる??逆に寝れない!!伊藤英明演技上手いな??サイコパスこわい??
— せりちゃんぴ (@Serina__1117) 2018年3月6日
今さらだけど、悪の教典見ました!伊藤英明は、海猿であれだけ勇敢で誠実な役を演じてて、悪の教典では本物の共感能力欠陥者になるきるあたり本物の役者だなと感じました。
伊藤英明イケメンだし演技上手いしマッチョだしリスペクト!将来あんな人になりたいねーー— Go Arai (@gooooarai) 2013年5月13日
伊藤英明って決して演技は上手くないのに、自分を役に合わせるのが上手いのか役を自分に引き寄せてしまうのか、どの役もピッタリ嵌ってるんだよね。
— ruruo (@ruruo) 2014年5月16日
さっき悪の教典見終わったんだけど、ストーリーめっちゃ面白かったし、何より伊藤英明の演技ヤバすぎない?海猿と同じ人とは思えなかったわ
— シコニシキ (@shikonishiki) 2018年9月17日
悪の教典…なかなか良い映画でした。
伊藤英明の目。演技上手いねぇ。
生徒たちの演技も。ただ、バトルロワイヤルみたいだったなぁ…。— もとりー (@EntMotley) 2013年12月1日
下手派
今週は陰陽師を観てる。若い頃の伊藤英明の演技下手やなぁと思いながらも、夢枕獏の陰陽師は晴明と博雅の間に流れる空気が重要だからこれで良いかな
あと、ちょい役で木下ほうかが出てた
昔の映画観ると発見がいっぱいで楽しい— かすゆうどん (@gontakunnopposa) 2016年9月11日
伊藤英明、心の声の演技が驚くほど下手なんだが…
— りか@伊達ノ国が恋しい (@sakura15sugar) 2016年5月3日
テラフォーマーズ、伊藤英明ってあんなに下手だったっけ!?ってほど酷い演技だったけどあれどういう意図だったんだろう。
— ごえたろ (@goetaro) 2016年4月30日
陰陽師の伊藤英明の演技は本当良い 演技下手なんだけど、その素人っぽさうさんくささが逆に誠実さに繋がってて本当良い
— タイム (@THYME00) 2014年2月17日
伊藤英明、あえて言うバカ真っ直ぐな演技は上手い下手かで聞かれたら下手には見えるんだろうけど、よっしゃいくぞ!みたいな一声に、ああ時には巻き込まれたいわという気分にさせる着火剤のようでスっと響く。
— キムキム (@forestake) 2017年11月13日
伊藤英明さんの演技力についての口コミでは下の3作品について多くの評価が挙げられていましたね。
・海猿
・悪の教典
・22年目の告白
伊藤英明さんは海猿のイメージが強かっただけに、『悪の教典』で驚かされましたね。
役柄が極端に違うのに見事に演じていたので、ここで伊藤英明さんの演技力の評価がグッと上がりました!
『悪の教典』の役柄にビックリした人も多かったですね。
伊藤英明の演技力の評価が高い3つの理由
力強い演技力に引き込まれる

22年目の告白みたけど、良かった。ネタバレなるから言えないけど。藤原竜也のね、正体解明前と後の演技ね、良かった。。。伊藤英明は好みではないけど、演技さ力強くて本当良いよね合うよね、上手いわー。
— 窓『 仕事で私生活死んでる』 (@kiTunenoMado) 2017年7月8日
映画『悪の教典』を視聴。『22年目の告白ー私が殺人犯ですー』の時といい伊藤英明の演技に引き込まれる作品ですねー……
「先生、東大…行きたいです……」
「ん?To die?」
は思わず笑ってしまったw— 月見里?紫音 (@Shion_YmnshI907) 2019年6月17日
伊藤英明さんの演技力の評価が高い1つ目の理由は『力強い演技力』
この評価が多かったのが映画『22年目の告白 -私が殺人犯です-』です。
伊藤英明さんは22年もの年月を演じ分けることの難しさを話していましたが何の違和感もなく演じ切っていました。その演技力に引き込まれる視聴者が多かったですね。
サイコパス演技が圧巻

悪の教典を観た。
1度観たことあったと思ったけど面白かった。原作者の貴志祐介さんも出演されていました??
演技の上手い方ばかりの映画やドラマって本当に面白いですが、やっぱり何と言っても伊藤英明さんの凄さ?あの役って伊藤さんしか出来ないと思う。それくらい見事な蓮実先生でした??— ドラミの仔 (@JdwtWARIOXW1UDG) 2017年9月24日
2つ目は『サイコパスの演技力に圧巻』
今までの伊藤英明さんの役柄とは正反対の役どころなのに見事に演じ切った狂乱ぶりに圧巻でした。
こんな演技もできるのかっていうぐらい驚きました。
熱い演技力に魅了

伊藤英明いけめんすぎて… やっぱ熱い男イイネ (T_T) 伊藤英明とか加藤さんとか(T_T) 海猿やばーーーーーーい。 泣
— りーつん (@ri_tunn) 2013年10月8日
3つ目は『熱い演技力に魅了』
伊藤英明さんといえば海猿!何回見ても感動します。鳥肌が立つ演技力に魅了された人も多かったんじゃないでしょうか。
この海猿での熱い演技力が伊藤英明さんをブレイクさせたきっかけでした。この作品も10年という長いシリーズで大ヒットしましたね。
伊藤英明の主な出演作品とおすすめドラマは?
主な出演作品
映画
『海猿』シリーズ
『悪の教典』
『WOOD JOB! ~神去なあなあ日常~』
『22年目の告白 -私が殺人犯です-』
テレビドラマ
『YASHA-夜叉-』
『救命病棟24時 第2シリーズ』
『天体観測』
『ぼくの魔法使い』
『白い巨塔』
『海猿 UMIZARU EVOLUTION』
『弁護士のくず』
『ブザー・ビート~崖っぷちのヒーロー~』
『ダブルス~二人の刑事』
『天皇の料理番』
『僕のヤバイ妻』
数多くのドラマ・映画に出演されていますがおすすめドラマは2020年1月放送の
『病室で念仏を唱えないでください』
を是非見て欲しいです!
久しぶりのテレビドラマということと、最近はサイコパス演技の印象だっただけに、ここでどのように変化するのか期待しています。
『伊藤英明』演技力について【まとめ】
伊藤英明さんの演技力について『上手い派』『下手派』と視聴者の意見を分けて紹介してきましたが圧倒的に上手い派の方が多かったです。
その意見の中から伊藤英明さんの演技力の評価が高かった3つの理由が
・力強い演技力
・サイコパス演技が圧巻
・熱い演技力に魅了
ということが分かりました。
今後数多くの作品に出演すれば、この視聴者の評価が変わるかもしれませんので、これからも伊藤英明さんを応援していこうと思います。
まずは『病室で念仏を唱えないでください』に期待です!!